桜とたびびと

桜や旅行、好きなことを追求して、どんな時も人生楽しく!を目指すブログです。

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

【2020年版】桜のいろいろな楽しみ方

f:id:sakurako-blog:20200411224219j:plain

 

こんにちは、桜子です。

 

首都圏ではソメイヨシノが散り、八重桜が盛りを迎えていますね。

通勤経路で八重桜を植えているお宅があるので、目の保養にさせてもらっています。

 

八重桜はなんと言っても、豪華な花姿が魅力ですよね。

さらに塩漬けにして食用にもなるんですから、魅力倍増。

 

今年の暖冬の影響で、首都圏はもう新緑の季節に移りつつあります。

そこで最後のあがきとばかりに(笑)、改めて桜の楽しみ方をまとめてみたいと思います。

 

 

やっぱり、桜は見て楽しみたい(でも今年は自粛)

f:id:sakurako-blog:20200411224237j:plain

 

一番の楽しみ方は、やはり満開の桜を愛でることですよね。

今年は遠出は中止ですが、来年はお花見に行けることを祈るばかりです。

 

去年は大宮公園にお花見に繰り出したのですが、桜好きの私にとっては天国のようでした。

埼玉県内屈指の桜の名所で、約1000本の桜が咲き誇るんです!

大宮氷川神社に隣接しているので、せっかくなのでお参りも是非。

 

まだまだ、行ったことのない名所がたくさんあります。

いつかは吉野山の千本桜を見てみたいものです。

 

 

桜を味わう

f:id:sakurako-blog:20200411224252j:plain

 

桜はいろいろな形で味わえます。

見て良し、食べて良し、の素敵な桜。

 

ちなみに塩漬けの桜の花に使われているのは、八重桜です。

塩漬けの桜の葉には、オオシマザクラが使われていますね。

 

・和菓子

羊羹や上生菓子もありますが、桜の和菓子と言えば、桜餅ですよね。

関東は長命寺、関西は道明寺が主流です。

 

長命寺は小麦粉で作った薄皮を焼き、餡をくるんだもの。…これは「餅」なんでしょうか?

道明寺は道明寺粉(蒸したもち米を干して、砕いたもの)の生地に、餡をくるんだもの。

 

でも最近は、関東でも道明寺が多く売られています。

私は関東の人間ですが、道明寺の方が馴染みがありますね。

つぶつぶ&もちもちの食感が好きです♥

 

・洋菓子

バウムクーヘン、焼き菓子、モンブラン、ロールケーキなど、バリエーション豊富です。

生チョコやアイスもありますね。

ハーゲンダッツの「華もち 桜あん」と、サーティワンの「さくら」は、毎春食べています(笑)

 

近年は、有名パティシエも腕を振るう桜スイーツ。

でも桜と名付けているのに、桜を全く使っていないスイーツもあるので、要注意です。

 

・パン

パンで桜と言えば、桜あんぱん。

木村屋總本店 が発祥です。

 

もともとは明治天皇に献上するにあたり、桜の塩漬けを乗せたのが始まりだとか。

今は一般的な桜あんぱんですが、格式のあるパンだったんですね。

 

パンではありませんが、桜のベーグルも美味しいです。

文京区から越谷に移転した白山ベーグルは、レギュラーメニューのほかに、季節ごとのベーグルを販売しています。

春は「さくら」や「よもぎと鹿の子」など、和風なベーグルが並びます。

 

・飲む

桜の花の塩漬けにお湯を注いだ「桜湯」があります。

お祝いの席で使われますね。

 

また紅茶にも桜のフレーバーティーがあります。

私はよくルピシアで買いますが、数種類あっていつも迷ってしまいます(笑)

 

 

桜でスキンケア

f:id:sakurako-blog:20200411224309j:plain

 

桜の美容グッズもたくさんあります。

「桜葉エキス」「桜の花エキス」が配合されているものですね。

 

実は桜には、美容効果がたくさん。

アンチエイジング

・ハリ・保湿

・美白

・リラックス

 

女性には嬉しい、必要なものばかり。

桜の香り(=塩漬けの桜が使われるので、桜餅の香り)に抵抗がなければ、試してみてください。

 

私はMARKS&WEBの、春の数量限定ボタニカルハンドメイドソープを愛用しています。

 

sakurakoblog.hatenablog.com

 

 

桜染め

草木染めの一種ですね。

桜染めは、桜の枝から染料を抽出して染めるのが一般的です。

最近では今治タオルを生産しているメーカーが、桜の花びらから染料を抽出する技法も開発したそうです。

 

ストールやスカーフなどをよく見かけますね。

はんなりと上品な桜色を身につけるだけで、幸せな気分になれます。

 

 

まとめ

本物の花は1週間ほどの間しか咲きませんが、桜染めのものなら、ずっと使えますね。

スキンケアもできますし、桜にあやかってキレイになりたいものです…。

 

さて、色々な楽しみ方ができる桜。

 

今年は外出自粛の春ですので、ご紹介したような、違う形で楽しんでみてください。

 

それでは♪