桜とたびびと

桜や旅行、好きなことを追求して、どんな時も人生楽しく!を目指すブログです。

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

ストレスに潰されそうになったら…⑥植物に癒されよう

f:id:sakurako-blog:20200408223012j:plain

 

こんにちは、桜子です。

 

ストレスには、リラックスすることが効果的です。

これまで食事、アロマ、映画など挙げてきましたが、もっと手軽にリラックスする方法があります。

 

それは植物を眺めること。

 

公園で緑を眺めるのは無料です。

過去の記事で紹介してきたどれよりも、コストがかかりません。

 

でも仕事をしていたら、毎日昼間に公園に行くのは現実的じゃないですよね。

だったら、自宅で植物を育てるのが近道です。

 

中でも手軽に育てられるのが、ハイドロカルチャー

場所を取りませんし、土を使わないので虫がつきにくいのが特徴です。

 

 

手軽に癒しパワーを得よう

植物にはリラックス効果、空気清浄効果があります。

科学的にも立証されていますね。

森林セラピーというものもあるくらいです。

 

とはいえ都市部に住んでいたら、身近に森林はなかなかありません。

でも植物を身の回りに置くのは、難しくありません!

庭がなくても、ベランダがあれば鉢植えを置けます。

室内なら観葉植物を置けば、インテリアにもなりますね。

 

虫がつくのが嫌なら、室内で観葉植物がいいでしょう。

 

 

ハイドロカルチャーが手軽

お世話が簡単で、室内に土を持ち込みたくないなら、ハイドロカルチャー一択です。

ハイドロカルチャー水耕栽培のことです。

 

ハイドロカルチャーのメリット

土を使わないので、無菌で育てられます。

水も数日~1週間に1回位でいいので、手間がかかりません。

キレイな器に入れれば、おしゃれなインテリアにもなりますね!

 

また成長がゆっくりになるので、置き場所に困りません。

 

ハイドロカルチャーのデメリット

根腐れ防止剤を入れても、1年位で効果は薄れてきます。

そうすると腐ってしまうのがデメリットですね。

水が濁るようになったら、一度全て入れ替えてください。

 

またメリットに挙げた成長の遅さが、デメリットに感じることも。

土で育てるのに比べ、大きくはならないので、植物の成長を楽しみたい人には向きません。

 

 

ハイドロカルチャーで用意するもの

・穴がない容器(コップなど)

・ハイドロボール

・ソフトシリカ根腐れ防止剤)

水耕栽培向きの植物

 

この3つでできます。

ハイドロボールは100均でも売っていますね。

水位がわかったほうがいいので、容器はガラスコップなど透明なものが向いています。

 

ハイドロカルチャーに向いている植物で、手に入れやすいのは

・ポトス

・アイビー

モンステラ

・パキラ

などがあります。

これらは100均でも買えます。

 

 

最初はアイビーが安心

アイビーはとにかく世話が楽な植物です。

多少日が当たらなくても枯れませんし、私の雑な世話でも元気です(笑)

 

適当に切って水に挿すだけで根が出るので、増やすのも簡単です。

斑入りのタイプが明るく見えるので、おすすめです。

 

ストレス解消をしたいので、手入れが面倒な上級者向けの植物は避けるのが無難です。

 

 

まとめ

疲れた時、ストレスを感じている時、ぼーっと植物を見るだけでも癒されます。

それが自宅の室内でできるなら、出かけるパワーが足りないときでもOK。

元気に葉を茂らせている姿からも、元気をもらいましょう。

 

ハイドロカルチャーは毎日水をやる必要がないので、世話も楽ちんです。

 

少し余裕が出てきたら、風水を調べて置き場所にこだわる…なんていうのも良いですね。

 

手軽に癒しを得て、ストレスを薄めていきましょう。

 

それでは♪